お問い合わせは随時受け付けております

お知らせ 単発講座 婦人科のお悩み

春の漢方を武器にする単発講座のお知らせ

2023年3月7日

 

すてらすでは、年に数回、オンラインで手軽に参加して頂ける単発講座を開催しています。

2022年は、【日常の不調から学ぶシリーズ】として、ただ単なる季節の養生だけではなく、その季節に起こりやすい不調を取り上げて下記のようなテーマで開催しました。

「発陳編」不要なものをデトックス
「蕃秀編」不眠から陰陽のバランスを知る
「容平編」肌は内臓の鏡<皮膚トラブル>
「閉臓編」女性ホルモンと更年期

 

漢方を武器にする単発講座は、「当日参加できないけど学びたい」という多くのご要望を頂き、開催後は下記の【好きな時間に学ぶ動画講座】としてご受講いただけます。

好きな時間に学べる漢方動画講座

 

 

日常の不調から学ぶシリーズ
「月経から体を読み解く」

冷えやむくみなどの不調を改善して女性の健康をサポートしているあなたは、月経のお悩みを聞くことが多くないですか?

それは、辛い生理痛や月経周期の乱れで病院へ行っても検査で異常がなく、今出ている症状の原因がハッキリわからないことが多いからです。

そうすると、ほとんどが低用量ピルを勧められるか、もしくは鎮痛剤など、対症療法の薬を処方されて「経過観察してください」で終わってしまいます。

そこで、お客様は、低用量ピルは服用したくないし・・・。

でも「他に何をすればいいの?」と不安になって、身近な専門家であるあなたを信頼して相談しています。

 

そんな時にあなたは、こんなアドバイスをしていませんか!

  • 下半身を冷やさないようにする
  • 疲れを溜め込まないようにする
  • 睡眠を十分にとる
  • 甘いものを食べ過ぎない、などなど

 

これらのアドバイスは全て正しいし、大切なことですが、お客様にとってはちょっと残念なアドバイスです。

なぜかというと、このアドバイスだと一般的すぎて自分事にならないんです。

そうすると、せっかく自分の体と向き合おうと思ったお客様は、「やっぱり経過観察するしかないのかな?」と自分の生活を見直すことを諦めてしまいます。

これは、お客様にとって残念なアドバイスだと思いませんか?

 

月経トラブルから
生活見直しポイントがわかる

女性の場合は、「月経周期の乱れ」「月経痛」「不正出血」「不快なオリモノ」など、毎月の月経の変化として心や身体のバランスの乱れを知らせてくることが多いです。

これは、漢方で月経はホルモンだけでなく、内臓の働きや体内の「氣血水」の状態、精神状態に深く関係していると考えるからです。

そのため、心や身体の状態がよくないと月経の状態が悪くなり、そのままにしておくと月経痛をはじめとするさまざまな月経トラブルが起こります。

漢方を武器にして月経を診ていけば、その人の生活見直しポイントがわかります。

つまり、あなたがお客様の月経の状態を詳しく診ていくと、お客様の簡単な健康診断ができます。

しかも、月経を調節する働きと関連が深い五臓の「肝」は、春という季節の影響を受けて働きが乱れやすくなります。

そんなことからこの春は、「月経から体を読み解く」というテーマで開催します。

私が得意とする「翻訳」を使ってわかりやすく説明しますので、漢方をわかりやすくお客様に伝える方法も学べます。

あなたも漢方の基礎をブラッシュアップしてお客様の健康をしっかりとサポートしませんか!

もちろん、漢方を武器にして自分自身やご家族のために使いたい方もご参加いただけます。

お客様が面倒くさいと思っている毎月の月経を無料の健康診断にするスキルを身に付けませんか?

 

漢方を武器にする単発講座

日常の不調から学ぶシリーズ

月経から体を読み解く

下記をクリックして読むだけでも漢方の勉強になると思います。

詳細はこちらから

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

藤巻 祥乃

すてらす代表 薬を売らない薬剤師、国際中医師、漢方エッセイストとして活動。講座では、本格的に漢方を学びたい主婦、会社員という一般の方から漢方でお客様の心も体もケアしたいセラピスト、薬剤師、歯科医師などの専門職の方に向けても専門的なアドバイス、サポートをしている。 「難しい漢方用語が翻訳でわかりやすい」「漢方は難しいと思っていたけど、わかり出すと面白くて使える!」というお声をいただいています。個人セッション・講座の受講者数は、延べ1000人を超える。

-お知らせ, 単発講座, 婦人科のお悩み

© 2024 すてらす 薬を売らない薬剤師・藤巻祥乃がご案内する漢方というライフスタイル