お問い合わせは随時受け付けております

藤巻 祥乃

すてらす代表 薬を売らない薬剤師、国際中医師、漢方エッセイストとして活動。講座では、本格的に漢方を学びたい主婦、会社員という一般の方から漢方でお客様の心も体もケアしたいセラピスト、薬剤師、歯科医師などの専門職の方に向けても専門的なアドバイス、サポートをしている。 「難しい漢方用語が翻訳でわかりやすい」「漢方は難しいと思っていたけど、わかり出すと面白くて使える!」というお声をいただいています。個人セッション・講座の受講者数は、延べ1000人を超える。

アレルギー性疾患 ブログ 土用の養生 感染症 自然界からのガイダンス

2025年大寒の漢方養生と自然界からのガイダンス

2025/1/20  

藤巻大寒の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツールです。 &nb ...

アレルギー性疾患 ブログ 土用の養生

土用の18日間は、食物と情報のプチ断食がおすすめ !

2025/1/16 2022/1/17  

【本記事は、2022年1月17日にアップしものに加筆して再投稿したものです】 2025年は、1/17から冬の土用に入ります。 この土用にちょっとした工夫をすれば、これから暖かくなる春に花粉症や肌あれな ...

ブログ 冬の養生 自然界からのガイダンス

2025年小寒の漢方養生と自然界からのガイダンス

2025/1/5  

  2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 「すてらす」は、2025年は「本治(体質改善)」を提供する人を増やす新たな挑戦をしていきます! 皆さま、どうぞよろし ...

ブログ 冬の養生 冷えのお悩み 動画講座

この時期に流行る口角炎や胃腸炎の原因とは

2025/1/4 2022/1/13  

  【本記事は、2022年1月13日にアップしものに加筆して再投稿したものです】 年が明けてすぐの小寒(1/5)から立春(2/3)までの約1か月間の「寒中」は、一年で最も寒さが厳しくなる時期 ...

お知らせ 活動報告

年末年始休業のお知らせとご挨拶

2024/12/29  

いつも「すてらす」をご利用いただき、ありがとうございます。 今年も残すところ、あとわずかとなりました。 下記の通り、年末年始休業のお知らせをさせていただきます。     誠に勝手な ...

ブログ 冬の養生 感染症 更年期のお悩み 自然界からのガイダンス

2024年冬至の漢方養生と自然界からのガイダンス

2024/12/21  

藤巻冬至の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツールです。 &nb ...

ブログ 冷えのお悩み 感染症 更年期のお悩み

漢方を武器にして内臓冷えのトリックを見抜く!

2024/12/18 2021/11/17  

  【本記事は、2021年11月17日にアップしものに加筆して再投稿したものです】 「冷えは万病のもと」と言われるくらい、冷えると頭痛、肩こり、胃痛、生理痛など、さまざまな身体の痛みや不調が ...

ブログ 感染症 更年期のお悩み 自然界からのガイダンス

2024年大雪の漢方養生と自然界からのガイダンス

2024/12/7  

藤巻大雪の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツールです。 &nb ...

ブログ 冬の養生 自然界からのガイダンス

2024年小雪の漢方養生と自然界からのガイダンス

2024/11/22  

藤巻小雪の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツールです。 &nb ...

ブログ 冬の養生 動画講座 更年期のお悩み

冬を丁寧に暮らすことが最強のエイジングケア!

2024/11/17 2021/11/28  

  最近、あなたは、こんな事が気になり出していませんか? 以前より疲れやすくなった 気力が続かなくなった 白髪や薄毛が気になる お肌のしわが増えた 更年期の不調が辛くなった 鏡に映る自分に歳 ...

© 2025 すてらす 薬を売らない薬剤師・藤巻祥乃がご案内する漢方というライフスタイル