-
-
2022年雨水の漢方養生と自然界からのガイダンス
2022/4/13 2022/2/19
雨水の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 雨水の漢方養生 雨水とは、2/19から啓蟄(3/5)までの ...
-
-
漢方では、その辛い生理痛の原因がわかります
2022/4/13 2022/2/28
寒さや夏の冷房などの外側からの一時的な冷えなら、暖かいものを飲んだり、お風呂や暖房で体を温めれば、すぐに冷えは改善されます。 しかし、慢性的に体の冷えがある場合、何だか体がだるかったり、頭痛、生理痛、 ...
-
-
2022年春分の漢方養生と自然界からのガイダンス
2022/4/13 2022/3/21
春分の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 春分の漢方養生 春分とは、3/21から清明(4/5)までの ...
-
-
2022年清明の漢方養生と自然界からのガイダンス
2022/4/5
清明の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 清明の漢方養生 清明とは、4/5から穀雨(4/20)までの ...
-
-
漢方で体質を見極めるのと同じくらい大切な事とは
2022/4/2 2021/11/2
漢方を武器にして健康をサポートする上で、体質を見極めるのと同じくらい大切なことがあります。 あなたは、それが何かをご存知ですか? それは、ズバリ! 「季節からの影響」も加味 ...
-
-
自分のことを深く知って幸せに暮らすためのツール
2022/3/14
春は、卒業、転勤、年度末など、社会の中での環境の変化が多い時期です。 そんな変化の時期に、学校や会社ではないけど、嬉しい卒業のご報告を頂きました。 がんセンター卒業の嬉しいご報告 以前、 ...
-
-
2022年啓蟄の漢方養生と自然界からのガイダンス
2022/3/5
啓蟄の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 啓蟄の漢方養生 啓蟄とは、3/5から春分(3/21)までの ...
-
-
2022年立春の漢方養生と自然界からのガイダンス
2022/2/4
立春の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 立春の漢方養生 立春とは、2/4から雨水(2 ...
-
-
「疲れたら休む」も、大切な漢方の養生です
2022/1/28
漢方で私たち人の体は、「氣」「血」「水」という3つの成分で作られていると考えています。 氣-生命エネルギー、免疫力。 血-血管のなかを流れて全身に栄養を運ぶもの(血液だけではない)。 水-体のなかにあ ...
-
-
2022年大寒の漢方養生と自然界からのガイダンス
2022/1/20
大寒の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 大寒の漢方養生 大寒とは、1/20から立春(2/4)までの ...