お問い合わせは随時受け付けております

ブログ

ブログ 春の養生 自然界からのガイダンス

2023年啓蟄の漢方養生と自然界からのガイダンス

2023/3/6  

  藤巻啓蟄の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツール ...

ブログ 漢方薬について

本当に漢方薬の治療で 花粉症が治るのですか?

2023/2/28 2022/3/8  

春らしい暖かな気温になると、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、肌あれなど、不快な症状が出る花粉症の人が増えます。 環境省の調査によると、2022年の夏に「高温・日照時間が多い・少雨」が揃ってスギの花芽形成に ...

ブログ 動画講座 漢方の考え方

漢方で考える不調や病気の原因とは

2023/2/21 2022/1/7  

新しい年の始まりは、多くの方が「今年も元気に過ごせますように!」と願うことと思います。 このコロナ禍で医療者任せではなく、自分での体調管理の大切さを実感した方も多いのではないでしょうか。 ところで、あ ...

ブログ 春の養生 自然界からのガイダンス

2023年雨水の漢方養生と自然界からのガイダンス

2023/2/19  

  藤巻雨水の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツール ...

ブログ 動画講座 春の養生

春の過食や生理の不調は、もっと開花してのサイン!

2023/2/17 2022/3/30  

暖かい春になると、色鮮やかな花々が開花してきれいですね! 暖かい春に起こりやすい不調 春は、外側の陽気の影響を受けて、下記のご相談が増えます。 やたらお腹が空いて過食になる 何だかイライラする 目が渇 ...

お客さまの声 ブログ 漢方を武器にするコツ

自分の経験は、漢方の技を磨く最高の題材のひとつ!

2023/2/9  

  先日、セラピストさんが自分の体のご相談で個人セッションを受けてくださいました。(上記の写真はイメージです) そのご感想が私のサービスを受けたセラピストさんや専門家の方からよく聞くご感想で ...

ブログ 春の養生 自然界からのガイダンス

2023年立春の漢方養生と自然界からのガイダンス

2023/2/4  

  藤巻立春の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツール ...

ブログ 漢方の考え方 漢方薬について

今年も花粉の季節が到来しました

2023/1/27 2022/2/15  

今年は、例年より花粉症の症状が出だすのが早い気がします。 すごく簡単に言ってしまうと、漢方で花粉症は、体内に入ってくる異物(邪気)を防衛する力(衛気)をコントロールしている五臓の肺の働きが弱ってしまっ ...

ブログ 土用の養生 自然界からのガイダンス

2023年大寒の漢方養生と自然界からのガイダンス

2023/1/20  

  藤巻大寒の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。 自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツール ...

ブログ 土用の養生

立春までの18日間は、食物と情報のプチ断食がおすすめ !

2023/1/19 2022/1/17  

2023年は、1/17から冬の土用に入ります。 この土用にちょっとした工夫をすれば、これから暖かくなる春に花粉症や肌あれなどで悩むことなく、快適に過ごすことができます。 そんな冬の土用に大切なことを漢 ...

© 2023 すてらす 薬を売らない薬剤師・藤巻祥乃がご案内する漢方というライフスタイル