お問い合わせは随時受け付けております

ブログ 秋の養生 自然界からのガイダンス

2023年寒露の漢方養生と自然界からのガイダンス

藤巻
寒露の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。

自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツールです。

 

寒露の漢方養生

寒露とは、10/8から霜降(10/24)までの期間。

晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のことで、本格的な秋の始まりです。

露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、この時期は大気の状態が安定して清々しい秋晴れの日が多くなります。

 

 

一方で、この時期は朝晩と日中の寒暖差が大きいので、体内の「氣」の消耗が増える時期です。

私たちの体は、自分が意識しなくても体温を一定に保ってくれるホメオスタシス(恒常性)が働いていて、この働きを支えているのが体内の「氣」です。

そのため、寒暖差が大きいと知らず知らずのうちに体内の「氣」が消耗して、いつもより疲れやすくなったり、食後の眠気やむくみがひどくなる方がいます。

 

 

また、体調が安定していた人も、この寒暖差により以前に出ていた不調をぶり返したり、風邪やコロナなどの感染症に罹ってしまう方も増えます。

そうならないために寒暖差が大きいこの時期は、いつもより少し意識して丁寧に暮らすことで体内に氣を満たすことをおすすめします。

少し意識して丁寧に暮らすとは、いつも同じ生活をするのではなく、不調が出る前に体からの声(サイン)を受け取り、それに合わせてご自分を大切に扱うことです。

 

たとえば、朝晩の気温の低下で、くしゃみや鼻水が出だしたり、下半身の冷えやむくみを感じるようなら、体内に余分な水分を溜め込んで巡りが悪くなっているサインです。

 

 

そんな場合は、秋の心地よい気候を利用して深呼吸をしながらウォーキングをするなど、少し意識して体を動かすことが大切。

そうすることで、五臓の肺を働かせることができ、体内の氣と水の巡りを調節してくれます!

 

また、お料理を作る時に、五味の中の「辛味」の食材である生姜、ニンニク、長ネギ、玉葱などを積極的に取り入れるのもおすすめです。

 

 

「辛味」は、体を温めることで体内の氣や血のめぐりを良くしたり、五臓の肺に働きかけて全身の氣と水の調整をしてくれます。

その結果、風邪やコロナなどの感染症やアレルギー性鼻炎の予防にも繋がります。

ただし、「辛味」の食材は、空咳、便秘がち、眠りが悪い、皮膚トラブルなどの症状がある方は、向いていないのでご注意ください。

この空咳、便秘がち、眠りが悪い、皮膚トラブルなどの症状は、体内の陰液(血や水)が不足してくると出てくる秋の不調です。

夏の暑さで消耗した体内の水分が回復しないまま外側の乾燥の影響を受けると、体内の陰陽のバランスが大きく崩れてしまいます。

そのため、もともと体内の水分量が少ない体質の人や更年期世代が秋になってよく起こる不調です。

 

このように人それぞれ体質が違うので、季節から受ける影響も違い、養生の方法も異なります。

体からの声(サイン)を受け取り、季節と調和して快適に暮らすことも漢方を武器にすると出来ます。

つまり、漢方を武器にすると、その人の体の状態に合わせた最適なケアの方法がわかるということです!

 

好きな時間に学べる漢方動画講座の日常の不調から学ぶシリーズは、季節の養生を知るだけでなく、漢方の基礎を学んだ人が実際の不調のメカニズムと養生を知って漢方を武器にするための動画講座です。

 

今、この時期に出やすい不調からおすすめをご紹介します。

【好きな時間に学べる漢方動画講座】

・今、体重が増えてしまい、体内の不要なものをデトックスしたい方は、「発陳編」

・寝つきが悪い、眠りが浅い、何だか寝ても疲れが抜けない方は、「蕃秀編」

・空咳、便秘がち、寝つきが悪い、皮膚トラブル、アレルギー性鼻炎などが出てきた方は、「容平編」

 

それぞれの詳細については、下記からご確認ください。

好きな時間に学べる漢方動画講座

 

2023年寒露の
自然界からのガイダンス

自然界と繋いでくれたアニマル達

【バタフライ(蝶)】【スワン(白鳥)】【アライグマ】

 

あなたは、古い習慣の方が安心だからという理由で変化を避けていませんか?

この自然界は、留まることなく常に変化しているので、あなたが執着することは不自然なことです。

不自然なことは、あなたのエネルギーを消耗してしまい、本来の流れを止めてしまいます。

まずは慣れたことだけに留まらず、「感じる」ということを大切にしてみることです。

そして、自然な流れに従いながら自分の物の見方や感じたことを表現していきましょう。

そうすることで、今の自分に必要な気づきを得ることができます。

その気づきによって本来の状態へと自己改革(変身)し、今のあなたの力を存分に発揮できるようになっていきます。

 

以上が自然界からのガイダンスです。

ぜひ、次の節気(霜降)まで意識してみてください。

次回の「自然界からのガイダンス」は、10/24(火)霜降にお届けします。

 

このような先人達の智慧である漢方を武器にすると、あなたは、あなた自身、家族やお客様の体質改善、病気の予防をお手伝いすることが出来ます。

しかし、漢方を学んだけど、上手く使えないという話をよく聞きます。

それは、漢方を使いこなすための「ある方法」を知らないからです。

漢方薬局で、のべ500人を超える患者さんを治療してきて、独立後1000名以上のお客様をサポートしている薬剤師で国際中医師の藤巻祥乃が発見したその秘密を下記で教えています。

漢方を使いこなして健康をサポートしたい方、自分や家族に活用して幸せに暮らしたい方は、ぜひ下記から読んでください。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

藤巻 祥乃

すてらす代表 薬を売らない薬剤師、国際中医師、漢方エッセイストとして活動。講座では、本格的に漢方を学びたい主婦、会社員という一般の方から漢方でお客様の心も体もケアしたいセラピスト、薬剤師、歯科医師などの専門職の方に向けても専門的なアドバイス、サポートをしている。 「難しい漢方用語が翻訳でわかりやすい」「漢方は難しいと思っていたけど、わかり出すと面白くて使える!」というお声をいただいています。個人セッション・講座の受講者数は、延べ1000人を超える。

-ブログ, 秋の養生, 自然界からのガイダンス

© 2024 すてらす 薬を売らない薬剤師・藤巻祥乃がご案内する漢方というライフスタイル