お問い合わせは随時受け付けております

ブログ 秋の養生 自然界からのガイダンス

2023年処暑の漢方養生と自然界からのガイダンス

藤巻
処暑の時期に健やかに豊かに暮らすための漢方の養生をお伝えします。

自然界からのガイダンスとは、メディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったもので、心を整えるための内観ツールです。

 

処暑の漢方養生

処暑とは、8/23から白露(9/8)までの期間で、暑さが峠を越して後退していく意味があります。

朝晩は涼しい風が吹き始め、暑さの中に少しずつですが秋の気配を感じるようになります。

しかも、気温の変化だけでなく、秋の味覚が出てきたり、秋の虫の声が聞こえたりと五感で季節を楽しめる時期。

今年は立秋が過ぎても残暑が厳しいので、暦通りに涼しい風が吹いて朝晩の蒸し暑さがやわらぐといいですね!

 

 

一方で、この時期は、夏の疲れが溜まっていると、下記のような症状が体からのサインとして出てきます。

 

  • 疲れがとれない、だるい
  • 食後にやたらと眠い
  • 何だかやる気が起きない
  • のどの渇き
  • 口内炎が治りにくい
  • 頭痛やめまいがおこる
  • 便秘がちになる
  • 足がよくつる
  • ぎっくり腰や腰痛がおこる
  • 尿の色が濃くなる
  • むくみがひどくなる
  • 風邪やコロナなどの感染症に罹る
  • 皮膚の痒みや湿疹が出る
  • 抜け毛が急に増える

 

今、上記のような症状があなたやあなたのお客様から出ていませんか?

漢方では、秋という季節は、夏に盛んに新陳代謝した心と身体を一度立ち止まって、メンテナンスが必要な時と考えています。

だから、秋の養生のポイントは、「容平(ようへい)」

容平とは、万物は成熟し、容(かたち)が平定すること。

つまり、成長が止まって調整して回復させることを意味しています。

 

 

あなたの身体は、あなたの人生で魂の思いを実現するための大切な道具。

どんな道具も使った後にしっかりとメンテナンスするから、いつまでも今まで通りに心地よく使う事ができます。

しかし、日々の忙しさや思考優位になり過ぎていると心と身体からの声に気づけなくなり、体が教えてくれるサインを見逃してしまいます。

そのため、この処暑の時期は秋の虫の声を聞くように、ご自分の心と身体からの声(サイン)に耳を澄まして、夏の暑さで消耗した心と身体を調整することが大切です。

 

そこで暑い夏を過ごした私たちの体は、冷房や冷たい飲食の影響で自分が思っている以上に内臓に負担をかけています。

そうすると、夏の終わり頃から秋にかけて特に皮膚トラブルという症状で体が知らせてくることが多いです。

なぜかというと、「肌は内臓の鏡」と言われ、体の内側の状態が皮膚にあらわれるからです。

それゆえ、皮膚トラブルは皮膚だけの問題ではなく、内臓の状態を見せてくれる大切な指標の一つです。

好きな時間に学ぶ動画講座「容平編」では、夏の終わりから秋の体の状態や皮膚トラブルのメカニズムを丁寧に説明しています。

そのため、夏を過ごした体を適切にケアする方法がわかり、皮膚トラブルを改善するだけでなく、エイジングケアにもなります。

しかも、すてらすの特徴である翻訳を使ってお話しているので、あなたがお客様にわかりやすく説明するコツも学べます。

 

日常の不調から学ぶ秋の養生「容平編」

 

2023年処暑の
自然界からのガイダンス

自然界と繋いでくれたアニマル達

【ウルフ(狼)】【ホーク(鷹)】【リス】

 

今、あなたは、なんか違和感があるのに、そのまま使っている昔のルールや価値観はないですか?

それは、視力が変わっているのに、今も古い眼鏡を無理して使っているようものです。

合っていない古い眼鏡は、ぼんやりとしか見えないので物事の判断に迷います。

そうすると、本来の人生の流れを止めてしまいます。

眼鏡の不具合を感じたら新しい眼鏡に変えるよう、自分が大切にするルールや価値観も今に合ったものに変えていきましょう。

それには、適度に休息をとり、美味しいものを食べたり、美しいものをみたりして、自分の五感を癒してあげて感覚を研ぎ澄ますことが必要です。

そうすることで、今のあなたに必要なルールや価値観が見えてきて、人生をさらに軽やかで幸せに暮らす鍵が見つかります。

 

以上が自然界からのガイダンスです。

ぜひ、次の節気(白露)まで意識してみてください。

次回の「自然界からのガイダンス」は、9/8(金)白露にお届けします。

 

このような先人達の智慧である漢方を武器にすると、あなたは、あなた自身、家族やお客様の体質改善、病気の予防をお手伝いすることが出来ます。

しかし、漢方を学んだけど、上手く使えないという話をよく聞きます。

それは、漢方を使いこなすための「ある方法」を知らないからです。

漢方薬局で、のべ500人を超える患者さんを治療してきて、独立後1000名以上のお客様をサポートしている薬剤師で国際中医師の藤巻祥乃が発見したその秘密を下記で教えています。

漢方を使いこなして健康をサポートしたい方、自分や家族に活用して幸せに暮らしたい方は、ぜひ下記から読んでください。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

藤巻 祥乃

すてらす代表 薬を売らない薬剤師、国際中医師、漢方エッセイストとして活動。講座では、本格的に漢方を学びたい主婦、会社員という一般の方から漢方でお客様の心も体もケアしたいセラピスト、薬剤師、歯科医師などの専門職の方に向けても専門的なアドバイス、サポートをしている。 「難しい漢方用語が翻訳でわかりやすい」「漢方は難しいと思っていたけど、わかり出すと面白くて使える!」というお声をいただいています。個人セッション・講座の受講者数は、延べ1000人を超える。

-ブログ, 秋の養生, 自然界からのガイダンス

© 2024 すてらす 薬を売らない薬剤師・藤巻祥乃がご案内する漢方というライフスタイル