2月1日、「進化した漢方という武器の使い方」というテーマで、これまでとは違う新たなチャレンジとなる単発セミナーを開催しました。
今回のテーマは、 「もっと豊かで健やかな社会を創るための進化した漢方の使い方」
21年の経験と学びを凝縮したセミナー
21年間、私が漢方に携わる中で積み上げてきた経験、そして数々の失敗を乗り越えてきたリアルな学びを、参加者の皆さんに包み隠さずお伝えしました。
その結果、同じ志を持つ方々と 「漢方の可能性や未来」 について熱く語り合う、とても濃厚な時間に。
私自身も、参加者の皆さんのエネルギーを受け取りながら、これからの決意を存分に言葉にすることができました。
その言葉が、皆さんの心に響き、内側に情熱の火が灯る瞬間を確かに感じる場面もありました。
人は、 同じ想いを持つ仲間と出会い、お互いにエネルギーを高め合うことで、大きな一歩を踏み出せる。
今回のセミナーは、そのことを改めて実感する場となりました。
「壮大な理想を決意」するということ
セミナーの中で、私は 「壮大な理想を決意」したことを皆さんの前で宣言しました。
なぜ、大きな理想を掲げたのか?
それは、壮大な理想を宣言することで、自分の心にスイッチが入り、行動のエネルギーが湧いてくるからです。
さらに、脳科学的にも、大きな目標を持つことで無意識にアンテナが立ち、必要な情報が引き寄せられる という事実があります。
つまり、「理想を掲げること」は、実現に向けた強力なブースターになるということ。
実際に受講いただいた方々の声
実際に受講した方々から、たくさんの感想をいただいています。
その中のほんの一部ですが、紹介させていただきます。
薬剤師 ponakoさま
先生のパッションが画面越しからビシバシ伝わってきました。本当にすごかった!
人って、中から湧き上がってくるエネルギーは、ハートにダイレクトに届くんだと改めて感じました。
自分の経験から「体と心を整えることの重要性を伝えたい」と思い、いろいろなことに取り組んできました。
でも、うまくいかずに空回りしている気がして…。
先生の熱いお話を聞きながら、ぐっとこみあげてくるものがありました。
なかなか理解しにくい漢方の世界。やっぱり無理かなって何度も思うこともありました。
でも、いきなりホームランは打てない。それでも勝手にそこを目指してしまう自分がいて…。
そんな自分も受け入れて認めること、それがようやくできるようになりました。
壮大な目標は【地球の波動を軽くすること】
一人一人がエネルギーを巡らせ、健やかに生きられるようになれば、世界が変わる。
そう信じています。
書いていて気づきましたが、まさにセミナーで出てきた言葉『○○○○』。
壮大な目標の前に、まずは目の前の一人に漢方の知恵を生かしてできることをやるしかないんだと。
そう思える、ハートに火が付くセミナーでした。ありがとうございました(^^)
薬剤師 Iさま
カウンセリングを目指すと決めたものの、
人が持っている『
薬膳アドバイザー Uさま
ありがとうございました。
本治について、私も『体質改善』と思っていたので、もっと奥深いことを知れました。
対症療法の成れの果て、、、まさしく今の私です。
10代から花粉症に悩まされ、薬で抑え、鼻水はあまり出なくなったのですが、今は顔や首に痒みが出て辛い状況です。
娘たちも薬を飲んでいるので、私と同じように将来苦しむのかと思うと、なんとかしなければと思いました。
まずは自分の本治に取り組み、自分が実感できないと人に伝えることができないと思いました。
今、自分ができることは、ここからだと分かりました。
ちょうど弁証講座で勉強しているので、また質問させていただきたいと思います。
人の健康に役立てる仕事をしたいと、ずっと思っています。
まだ具体的に何もできておらず、できるのか不安しかないのですが、先生のセミナーが終わった後、私も一人で、『私は漢方カウンセラーになる!』と宣言しました。
一つの灯りになれたらと思います。学びの多いセミナーをありがとうございました。
薬剤師 Sさま
『本治は体質改善ではなく、その先にある』
セミナーに参加させていただき、ここ数年前から「ありのま
先生の想いや参加された皆様のお話も伺いながら、
薬剤師 Tさま
藤巻先生の講座で学び、
今は派遣の仕事をしていますが、
鍼灸師、国際薬膳師 Kさま
「決断すること」が大事。
私も、
単なる「知識の共有」ではなく、「行動のきっかけ」となる時間に
今回のセミナーは、単なる知識の共有の場ではありませんでした。
「これから自分はどうするのか?」を考え、行動に移すきっかけとなる時間だったと実感しています。
漢方は、人の心と身体を整える知恵であり、それを実践することで社会をより良い方向へと導く力がある。
この想いを共にする皆さんと、これからも成長し続けていけたらと思います。
ここからが新たなスタート
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
そして、ここからが新たなスタートです。
すてらすは、今後も学びを深め、さらに実践に活かせる場を提供していきます。
漢方を学んだけど、上手く使えないという話をよく聞きます。
それは、漢方を使いこなすための「ある方法」を知らないからです。
漢方薬局で、のべ500人を超える患者さんを治療してきて、独立後1000名以上のお客様をサポートしている薬剤師で国際中医師の藤巻祥乃が発見したその秘密を下記で教えています。
漢方を使いこなして健康をサポートしたい方、自分や家族に活用して幸せに暮らしたい方は、ぜひ下記を登録して読んでください。