-
-
結果的に自分の枠が拡がる
2022/4/13 2021/12/29
私は常々、知識ではなく智慧を伝えたいと思っています。 智慧とは、学んだことを私自身の経験や気づきと共に、私の言葉にして分かち合うことです。 そこで、私の今年の大きな気づきの1つを分かち合いたいと思いま ...
-
-
年末年始休業のお知らせ
2021/12/26
いつも「すてらす」をご利用いただき、ありがとうございます。 2022年も、漢方を武器にして健康で幸せに暮らしたい方を全力でサポートして行けたらと思っております。 誠に勝手ながら下記の期間 ...
-
-
2021年冬至の漢方養生と自然界からのガイダンス
2021/12/22
冬至の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 冬至の漢方養生 冬至とは、12/22から小寒(1/5)まで ...
-
-
1月漢方を武器にする単発講座の募集のお知らせ
2022/5/1 2021/12/21
漢方を武器にする単発講座 「漢方の智慧で溜め込んだものをリセットして軽やかに立春からの流れに乗る!」 今、あなたのお客さまから、こんなお悩みが増えていませんか? 体重が増えて体がスッキリ ...
-
-
12月漢方を武器にする単発セミナー「自然界のリズムを味方につけて漢方の智慧でデトックス!」開催しました
2022/4/13 2021/12/18
12月15日にZOOMで漢方を武器にする単発セミナー「自然界のリズムを味方につけて漢方の智慧でデトックス!」を開講しました。 今年は、自粛期間が長かったり、新 ...
-
-
2021年大雪の漢方養生と自然界からのガイダンス
2021/12/7
大雪の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 大雪の漢方養生 大雪とは、12/7から冬至( ...
-
-
注目すべきは子宮だけでなく、胃腸もだった
2022/4/13 2021/12/2
紅葉の時に葉がきれいに色づくための条件は、「太陽が十分にあたること」「適度な湿度」「寒暖差」の3つの条件が絡んでいると聞いたことがあります。 自然界で葉が色づくために、いろいろな事が絡み合っている ...
-
-
冬を丁寧に暮らすことが最強のエイジングケア!
2021/11/28
最近、あなたは、こんな事が気になり出していませんか? 以前より疲れやすくなった 気力が続かなくなった 白髪や薄毛が気になる お肌のしわが増えた 更年期の不調が辛くなった 鏡に映る自分に歳 ...
-
-
2021年小雪の漢方養生と自然界からのガイダンス
2021/11/22
小雪の時期に健やかに豊かに暮らすために、必要な漢方の養生生活やメディスンカードを使って私が自然界と対話して受け取ったものです。 小雪の漢方養生 小雪とは、11/22から大雪 ...
-
-
漢方を武器にして内臓冷えのトリックを見抜く!
2021/11/17
「冷えは万病のもと」と言われるくらい、冷えると頭痛、肩こり、胃痛、生理痛など、さまざまな身体の痛みや不調が出ます。 しかも、身体症状だけでなく、不眠、気持ちが落ち込む、不安など精神的な症状も引き起こし ...